重賞黙示録

関屋記念考察
公開日:2025年7月25日
開幕週に移行して
別定からハンデキャップへ負担重量が変更。
これは大きな"違い"である。
ローテーションなど
過去のデータは結びつかない。
原点に帰って、血統重視でいきましょう。
新潟・芝1600mの種牡馬成績から
本命◎を探してみようと思う。
◆種牡馬別集計
集計期間:2010年から過去15年
ソート:着別度数順
--------------------
ディープインパクト
33- 45- 33-260/371
ハーツクライ
30- 18- 14-165/227
ロードカナロア
18- 13- 15-119/165
ダイワメジャー
17- 19- 22-170/228
キングカメハメハ
17- 18- 12-140/187
エピファネイア
13- *9- *7-*74/103
ステイゴールド
11- 14- 13-122/160
シンボリクリスエス
10- 10- 10-*99/129
--------------------
上位2頭、
ディープインパクト産駒、
ハーツクライ産駒
は出走していていないので
注目したい種牡馬は
・ロードカナロア
・ダイワメジャー
・エピファネイア
ということになります。
ロードカナロア産駒カナテープは
2走前の勝ち時計(1"45"5)がかなり優秀。
時計勝負に強い面を見せており、
"開幕週"はむしろ好材料でしょう。
前走は重賞初挑戦で2着を確保。
484キロはデビュー以来、過去最高馬体重でした。
心身ともに充実しています。
素直に
本命=◎カナテープでいこうと思います。
それでは発表します。