サニーの馬券分析室

2025年4月12日(土)のサニーの馬券分析

公開日:2025年4月11日


どうも、サニーです!

まずはドバイワールドカップデーの振り返りからやっていきましょう。

馬券の発売がされていなかった3レースで一番良い結果を残したのはやはりUAEダービーのアドマイヤデイトナでしょうか。

大将格という存在で参戦したわけではありませんでしたが、非常に良い内容で次走のケンタッキーダービーへと駒を進めるようで、この馬を二度も完封した日本にいるルクソールカフェは一体どれほど強いのか、今後の日本のダート界は数年は安泰ですね。

馬券の発売されたレースに目を向けると、ロマンチックウォリアーが圧倒的1人気に推されたドバイターフで勝利を挙げたのは、この1戦に向けて1800mという条件を試走していたソウルラッシュでしたね。

長く良い脚を使える持ち味をフルで発揮した素晴らしい騎乗ぶりも後押ししたのではないでしょうか?

ドバイシーマクラシックは日本馬のどれかが勝つとは思っていましたが、ダノンデサイルの圧勝という形で幕を下ろしました。


最後に一番注目度が高かったドバイワールドカップですが、残念ながらフォーエバーヤングがいつもほどのパフォーマンスを披露することが出来ず、直前になにかアクシデントもあったようで、後味の悪い結果となってしまいましたね。

サウジカップで凌ぎを削ったフォーエバーヤングとロマンチックウォリアーが揃って勝ちを拾うことが出来ず、間隔的な難しさがあるのでしょう。

日本の競馬では先週大阪杯が行われましたが、レコードを更新するタイムでベラジオオペラが連覇を果たしましたね。

私が期待したソールオリエンスは一瞬オッと思うところはありましたが、流石に時計が速すぎて良さが活きませんでした。

さて、土曜日の重賞レースは中山ではNZTが、阪神では阪神牝馬Sが開催されることとなります。

NZTはストレイトトーカー
阪神牝馬Sはウンブライル

この2頭に期待します。

ストレイトトーカーは馬の後ろにピッタリつけて運ぶと顎を突き上げるほど嫌がってしまいますが、キックバックを受けなければ非常に良い走りを見せてくれます。

枠的には立ち回りやすいと思うのでスムーズに運べれば十分やれるでしょう。

ウンブライルは昨年の2着馬で、このレースで推移しやすいスローペースの決め手比べが合うと見ています。

レベルが高くなると重賞でそういうペースを刻むマイル戦はかなり少ないので、ここは是が非でも好走したいところです。

それでは本題へと入っていきます。

まずは前回の結果から振り返りましょう。

中山1R
◎スーパーチャージ(10人気:185.5倍)
結果…6着

阪神2R
◎ブラックアダマス(2人気:4.0倍)
結果…1着


スーパーチャージは人気を考えれば良く頑張っている方だと思いますが、もっと流れに乗せていくか早めに仕掛けていれば3着はありました。

前2走が大敗なので展開待ちしたくなる気持ちもわからないでもないですが、ハイペースでも潰しに行く強引な仕掛けをしてほしかったところです。

ブラックアダマスは圧勝を飾りましたね。

1.3倍の人気を集めた馬がいましたし、もう1頭の人気候補が回避しなければ5倍以上ついていたので、穴馬を買うよりも妙味がありました。

そもそも未勝利戦で続けて2走連続で2着を確保していても、時計的に限界があるのは明白で、ここまで勝てていないというのは大した実力も無いということなので、明らかにポテンシャルが抜けていたブラックアダマスが負けるわけがありません。

次にも期待ですね。

土曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
4月12日【土曜・阪神4R】
3歳未勝利 芝1600m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!